自分で作る私の居場所

福岡に移住して1ヶ月半が経ちました。


(今住んでる所は一応 私の出身地だから、Uターンって言う方が正しいかもしれないけど…。もともと愛着とかあんまり無かったし、街のことをまだ全然知らないから、移住してきたことにしてる。地元よりも東京の方が圧倒的に詳しい。)


思ったより元気にやってる!風邪とか怪我が続いて通院ばかりだけど、その分嫌でもマイペースに過ごせてます。笑


先週は法事で東京に行った。「帰りたくない!東京にずっといたい!」ってなるんじゃないかと心配だったけど、案外平気だった。


田舎生活にも多少は慣れちゃったみたい。やったね。



引っ越してきてすぐの頃は、今まで私の生活の中にあった全てのヒト・モノとの距離感が変わってしまってかなーり戸惑った。


その距離感の急激変化にびっくりするのが嫌で、ていうか自分をがっかりさせたくなくて、自分の殻の中に籠りたいとめっちゃ思った。プールにボチャン!って入ると心臓がびっくりするから危ないって小学校の頃言われたでしょ?それみたいな! 笑 自己防衛本能が働きまくり。笑


自分が考えてた「セルフイメージ」にも(むむ、なんか少し違うかも…??)って違和感を感じるようになってた。


得意と思ってたことが上手に出来なくて(あれれ…???)って首を傾げて、私らしい振る舞いが出来なくて(自分どした…!?)って頭を抱えて。女の子特有のホルモンのアレの時に合わせて自己嫌悪になるし。


今までは同じコミュニティーには気のおけない友人がいて、その人たちには何でも話せて、いつの間にか話が脱線して超どうでも良いことについて夢中に語りあってワハハって笑って〜っていう最高なコースがあったからかなぁ。


新しい環境にただひとり。友達も違う場所でポツンポツンって立ってるのを見て「みんなも頑張ってるから〜」って自分に言い聞かせるたびに寂しかった。たまにTaylor Swiftの「A Place in This World」聴いてこっそり泣いた。(私が心細い時に聴く定番曲) ちなみにこんな歌詞。


I’m alone. On my own.
And that’s all I know
I’ll be strong
I’ll be wrong

Oh but life goes on

I’m just a girl

Trying to find a place in this world


私はひとりぼっち。 頼れるのは自分だけ
たしかなことはそれだけなの
強くなりたい
きっとこの先間違ってしまうこともあるけれど

それでも人生は続いていく

私は普通の女の子だもの

この世界で自分の居場所を探している途中なの



大人になるって孤独だ。楽しくないじゃん、学生に戻らせろ〜!って心の中のコギャルが叫んでた。まぁ、人生そんな甘くないんだけどさ。そこで挫けるような私じゃないしね、ふふ〜ん。


新しい場所に上手く適合できないからっていつまでも腐ってちゃいけないよなぁ、って、一歩二歩踏み出してみて 自分の世界を少しだけ広げたら 一気に楽しさが増してきた。目に映る世界がちょっぴり色鮮やかになった。


具体的に今回は何をしたかと言うと、友達を作った。地元の教会に通い始めて、同年代の子たちと時間を過ごしたり、ちょっと年上のお姉様たちとおしゃべりしたり。この前なんて「はじめまして〜」の流れで数時間後にはみんなで本気のUNOをして超楽しかったんだよ。ここ最近で1番ハシャいだ。思い出すたびに嬉しくなって幸せ長持ち。



他にも高校からの友達と美味しいものを食べに行ったりもね。少しずつ行動してる。


そこに居るだけでは居場所なんてできない。当たり前のようなことだけど、私は最近になってやっと分かった。


そこらへんに生えてる植物と一緒で、そこの気候や土壌がどれだけ良くても、自分自身で根を張って行かないとそれらの恩恵を受けれないかもしれない。花を咲かせることもないかもしれないし、ふわふわと飛ばされて行ってしまうかもしれない。


居場所は自分で作るもの。東京でも、カリフォルニアでも、フランスでも、住んだ場所全てで私はそうしてきたじゃない。


生まれ育った街なのにこんなこと言うのも変だけど、もっとここを好きになれるかもなぁって希望が持てた。しばらくはここに定着するだろうし、近くにあるもので満足して楽しもうって姿勢を崩さずに。だって楽しんだもんがちだよね!


大学1年生の夏、サンシャイン通りを通過して寮に帰ってる時にふと感じたこと。

「上京してすぐはグーグルマップなしじゃ出歩けなかったし、知り合いなんてひとりもいなかったけれど、3ヶ月でこんなにも居心地がよくなるんだね。友達もできたし、好きな場所も発見できた。東京に受け入れられたような気持ち。」


また同じことだよね〜。

よし、今週も行動あるのみ。

Cup of Grace

1杯の紅茶と溢れるほどの恵

0コメント

  • 1000 / 1000