Update

朝早く目が覚めた今朝は、日が昇ると同時に洗濯機を回し、脱衣所とベランダを行き来。窓をガラッと開けるとふんわり洗剤の香りと太陽のむわりとした熱を顔に感じる。


まだまだ暑い日が続きますね。このブログを更新するのは2ヶ月ぶり。定期的に覗いて下さっている方もいるみたいで、心から嬉しく思います。



このブログは私の日記のようなもの。読者様は主に私と親しい人や私が綴る言葉たちを好んで下さる方々のはず。


普段からよく話す人たちはもう気づいていると思うけれど、自分を取り巻く環境が変化しつつあり、ブログの書き方も変わったので一度ここで近況報告させてくださいね。




☺︎PRESS BLOGを更新しています。

このブログの他にPRESS BLOGという媒体でもブログを書いています。頻度はまぁまぁ、のんびりと。主に旅のことや愛用品の紹介を文章にしていて、最初に書いた記事(飛行機登場前に編集・画像加工せずに投稿)がPRESS公式私が更新しているブログからクローズアップして頂けて、思いがけず好調なスタートを切れたなぁと。笑 


ブログ媒体が複数ありややこしいかと思いますが、基本的に私の「内側」と「外側」で区別しています。



Ameba Ownd: 私の内側のこと

(日々の暮らしの中で感じていることや旅先で見たもの)

PRESS BLOG:私の外側のこと

(美容・ファッション、情報の発信、PR)


これまで通り、私の浪花節的な文章と心の中で生み出されているものを読みたければ、そのままこのブログを、ファッションや旅行に関する情報についての記事がお好みであれば加えてPRESS BLOGを読んで頂けると幸いです。





☺︎英会話講師をしています。

これはかなり前から感じていたことなのですが、「より多くの人たちにもっと海外へ目を向けてほしい」という思いが強くなっています。留学や渡航を繰り返し「国際人」と呼ばれるような経歴を持ちつつある自分のミッションを意識するようになり、「子供達がロールモデルと出会い世界観が広がる」をコンセプトとしたバイリンガル幼児教育事業にて、バイリンガルチューターとして働かせてもらうようになりました。


私も留学や国際交流を繰り返したからこそ、様々な経験や出会いに恵まれて、人生が豊かになって行くのを実感しています。私が自分にとっての幸せを感じながら歩むことができているのは、今まで出会ってきたロールモデルの励ましとサポートのおかげです。


現在インターネット上の60パーセント以上のコンテンツが英語で書かれていると言われていて、日本語と英語では情報量の差が10倍〜100倍なんだとか。子供達が将来、学びたいことや叶えたい夢を見つけた時に、英語は強力な武器となるでしょう。


子供たちの将来がより明るいものになるようにと、やりがいを感じながら日々お仕事をさせて頂いています。



☺︎ライターになりました。

4月からフリーライターとして活動を始めました。留学中にこのブログを読んで下さった方からお声掛けを頂いたのがきっかけ。帰国してから少しずつ業界の方ともお会いするようになって、いくつかのwebメディア媒体に寄稿させて頂いてます。


そして8月にはミレニアル・ジェネレーションZ向けのメディアRe:dif.を大学の同級生たち4人で立ち上げ、編集部ライティング主任として、編集長と一緒にテキスト・コンテンツのディレクションを行なっています。



近々ライターを募集したり、コラボ企画やイベントもしていく予定です。Ree:dif.は面白いお仕事のお話をいつでも待ち構えています!


おすすめの記事はSummer Playlist!

編集部全員で作った最初の記事で、私はイントロとアウトロの文章を担当しています。情緒的な文章好きなの。




以上、ライフアップデートでした☺︎

夏の疲れが出やすい季節ですが、健やかにお過ごしください。



Cup of Grace

1杯の紅茶と溢れるほどの恵

0コメント

  • 1000 / 1000