let's throw back! 2k16


こんばんは〜。

あと12日で2016年終わっちゃうよ〜!

みなさんにとってどんな1年でしたでしょうか?

最近よく1年間を振り返るんだけど、
やっぱり1番楽しかった思い出は、台湾でのゼミ合宿!


実はお友達と海外に行ったのが初めてだったんだ〜!

私は1人で外国の友達に会いに行くことが多いから、集団行動が新鮮だった!
あと、日本語より英語の方が現地では通じないっていうのもちょっぴり驚きだった!

よく韓国に行くんだけど(福岡県民の特権)
現地におばさんが住んでるから、私が現地の人と会話をすることはないんだよね、
だから、英語じゃない言葉が第一言語になっている国で、現地の人たちとコミュニケーションを図るのって難しいなって実感!

やっぱり英語だけじゃなくてプラスアルファでなにか習得したいよね!
韓国語またがんばろうっと、、、。

今年1年を全体的に振り返って気づいたけど、
正直、上半期は苦い思い出ばっかり頭に浮かび上がってくるの。

1月の終わりにすごくショックなことがあって、
それからずーーーーっとずーーーーっと心の中に石みたいなのを抱え込んでた。

春休みにアメリカにいる間もそのことばっかり考えてたし、

同じことを半年間悩んでたせいで、

楽しかったことも数え切れないくらいあったはずなのに、
どうしても自分が悩んで踠いていた過程の中で起こった辛かったことたちを思い出しちゃう😅

今までこんなことなかったから、これまた新鮮(笑)

そのタイミングで体調も悪化して、無意識に受けていたストレスで自律神経失調症になってしまって、、、

でもそれに気づくまえに新宿の駅で倒れて救急車で運ばれちゃって、、、。

散々でした。笑
辛すぎてそれはそれは泣いた。笑

今では完全に笑い話だけど、

「こんなに人生辛いのに、この先も私は生きていけるの?」って無意識に考えてたこともあるんだよ、やばない?笑

今考えるとぞっとする。
ていうかそれ私じゃない。
普段はわりとポジティブだから。笑

まぁそのくらい追い込まれてたのね。

でも夏休みの初めに一気に色んなものを手放して自分を解放した途端に、すぅ〜っと楽になって

友達にも「雰囲気変わった!」とか「最近なんだか楽しそう!」って言われるようになったし、

後半は楽しい思い出ばっかり♡♡♡

新しいコミュニティに所属するようになって人付き合いもガラッと変わった!

特に所属しているサークルと教会を変えたのは正解だった!

自分の人生におけるプライオリティも明確になったよ。

そんな感じで、私のアイデンティティや価値観が大きく進化した力強い1年でした。

半年かけてたくさん悩んでたくさん泣いたぶん
私の軸や芯がしっかりして、
自分がどう人生を歩みたいのかが大体はっきりしてきた。気がする。

今年は大きく進歩できた。

去年の自分とは全く違う。

きっと来年はもっと違う。

なんだか面白いね😌

さーて、残りの12日間も楽しもう😆💗
来週はいよいよ実家に帰ってそのまま渡韓だ〜!❤️


余談ですが、

セブンで売ってるマカロンアイスめっちゃ美味しいよ!!マカロン好きにはたまらん♡

以上!!

Cup of Grace

1杯の紅茶と溢れるほどの恵

0コメント

  • 1000 / 1000