大切にすべき人

留学に来てから、というか日本を離れてから

なんども考えたことの1つが、友達のこと。


SNSが発達してくれたおかげで、離れている人ともすぐに連絡が取れるようになった。

とはいえ人生は目まぐるしく、毎日必死に生きていると、

一度立ち止まって、離れている人に声をかけるのは後回しになりがち。

それがどれだけ大切な人であってもね。


だけど、こまめに連絡が来るとやっぱり嬉しい。

小さなこと、たわいもないこと、

いつ帰ってくるんだっけー?とか、

SNSのコメントでも嬉しい。


離れていても気にかけて、連絡してくれる人って、

きっと自分がどん底にいて困っている時に、

そっと寄り添ってくれる人なんだと思う。


それが誰なのか、留学を通してはっきりとわかった気がする。

そして、私も人の心に寄り添える、他人をいつも心に止めることができる

優しい人になりたいなって強く思った。


別に、連絡しない人がどうとかおもってない。

6ヶ月全く連絡取ってなかったって、帰国したら遊ぶ気満々。


だけど、これらの気にかけてくれる友達は、

この先も絶対に大切にしていかなくちゃな、って改めて思った。


帰国したら、フランスで仲よかった人たちとも離れるし、

その人たちともこまめに連絡取るようにしないとね。


帰国まであと3週間〜!

Cup of Grace

1杯の紅茶と溢れるほどの恵

0コメント

  • 1000 / 1000