Adele, the Parisian

以前、「偶然は必然だ!」題しブログを書いたけど、


この世界で働くパワーって本当に不思議で、

必然的にたどる運命って本当に存在するんだと思う。


すべての出来事には、きっと意味がある。



実は7月末に1週間、

出会ったばかりの女の子とルームシェアしてたの笑


出会いは表参道のUrth Cafe。
私がグリーンティーボバを飲んでたら、隣の席にたまたま座ってきたのが彼女。

私より年下に見えたんだけど、
格好や行動が明らかに観光客だし、
1人で行動してるみたいだし、

なんだか彼女のことが気になって、話しかけてみたのが始まり!笑

名前はアデル。
パリ生まれパリ育ち、生粋のパリジェンヌ。
18歳で、空間デザインと都市開発を勉強している学生。

パリで日本の有名な建築家のプロジェクトに関わって、インターンしてたんだって!

それで、日本のアーキテクチャーを見るために日本に一人旅中!

その日は、30分くらい話して、秋にパリで会おうね〜って約束して連絡先を交換したの。


そしたら次の日に、彼女から"Help"とメッセージが。

日本橋のゲストハウスに泊まってたらしいんだけど、

「衛生面に問題があったのか、虫刺されが酷くて、我慢ができない、、、別の泊まる場所、どこか知らない?」と。

知っている外国人向けのホテルを紹介したけど、
「即日泊まれて安い」ホテルを今すぐ見つけるのは厳しいかな?、って心配になっちゃって

「もし泊まる場所なかったらうち来る?」って言っちゃったのね。笑笑

直感的に、この子を助けなきゃ!って思ったし、
聖書には「旅人をもてなしさい」って書いてあるしね。笑

ダマされて何か盗まれても笑い話になるさ!って。笑


そして私たちの共同生活が始まった、、、😂

っていっても私はテスト期間中で、ほとんど学校にいるか家で勉強しているかだし、
彼女は東京中を観光して回ってるから、
ほとんど一緒にいなかったんだけどね。

早朝に私がスタバに行ってテストを受けて、彼女が外出する頃に一度帰宅、一休みしたら図書館で勉強して彼女が帰宅する頃に合わせて帰宅。

夜ご飯を一緒に食べたり、日本の建築物の写真を見せてもらったり、お互いが読めない日本語・フランス語の資料を訳しあったり、、、チームワーク最高!笑

フランス人は夕食の席で、時事問題について議論し合うって聞いてたけど、私たちも何故か政治やカルチャーの話ばっかりしてた気がする!


テストが終わった次の日はディナー後に、デザートとカクテルを嗜みながらガールズトーク。

「ゴシップガールが大好き!高校ではドラマクイーンだったからブレアみたいってクラスメートに言われたの〜笑」って言い出して大盛り上がり!

「チャックが1番いいよ〜、一途なのは結局彼だけ。ネイトはキュートだけど、フラフラしすぎー。ダンはうーん、、、。」とかね笑

女の子の、恋愛トークの盛り上がり様は世界共通ね。笑

「今日、美術館に展示してあったポートレートが、元カレにそっくりでビビった!!変な汗かいちゃった!」って、笑いながら帰ってきた時は私も一緒に笑った。

あっという間に過ぎ去った1週間。

次は、彼女のパリの実家にホームステイさせてもらうんだ。あとカフェ巡り!

こういう出会いって偶然とは思えないんだよね。

きっとお互いにとって、意味がある出会いだったと思う。


アデル、これからもよろしくね〜!
またすぐ会うよ😘

Cup of Grace

1杯の紅茶と溢れるほどの恵

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Risa

    2017.08.05 15:02

    @Suzuka自分でも思った笑 うちには盗まれるような効果な物もないし、私から声をかけた子だし、なにより、嘘をついてない!って信じれる根拠があったから笑 聖書には「旅人をもてなしさない」って書いてあるしね😌
  • Suzuka

    2017.08.05 15:00

    どんな出逢いやねん!(笑)(笑) すごいわ(笑)(笑)(笑) 受け入れるりさこの器がすごいわ(笑)(笑)(笑)